MENU
  • TOP
  • 政策
    • 子育て環境の整備
    • 充実のシニア世代
    • 農林業の活性化
    • 県民生活の安心安全なまちづくり
    • 企業育成・雇用の確保
  • 活動報告
    • 議員活動
    • できることから始めよう!
    • 後援会活動
  • プロフィール
  • 後援会
  • 後援会入会
  • お問い合わせ
栃木県議会議員 湯沢ひでゆき
  • TOP
  • 政策
    • 子育て環境の整備
    • 充実のシニア世代
    • 農林業の活性化
    • 県民生活の安心安全なまちづくり
    • 企業育成・雇用の確保
  • 活動報告
    • 議員活動
    • できることから始めよう!
    • 後援会活動
  • プロフィール
  • 後援会
  • 後援会入会
  • お問い合わせ
栃木県議会議員 湯沢ひでゆき
  • TOP
  • 政策
    • 子育て環境の整備
    • 充実のシニア世代
    • 農林業の活性化
    • 県民生活の安心安全なまちづくり
    • 企業育成・雇用の確保
  • 活動報告
    • 議員活動
    • できることから始めよう!
    • 後援会活動
  • プロフィール
  • 後援会
  • 後援会入会
  • お問い合わせ
  • 議員活動

    【希望を持って前へ】

    年の瀬も押し迫って参りました。 寒波の影響でここ数日はぐっと冷え込みが続いてお...
    2021年12月29日
  • できることから始めよう!

    【スポGOMI大会in栃木 鹿沼大会】

    12月12日ごみ拾いをスポーツ感覚で楽しむスポGOMI大会に参加しました。チーム名は...
    2021年12月23日
  • 新鹿会レポート
    新鹿会レポート

    新鹿会レポート Vol.5 2021.12発行

    今回は新鹿会の5本の柱である充実のシニア世代について取り上げました。コロナ禍に...
    2021年12月10日
  • 湯沢ひでゆき後援会通信

    湯沢ひでゆき後援会通信 Vol.3 2021.09発行

    コロナ禍活動する中で、皆様からたくさんの元気をいただきました。先の見えない自...
    2021年9月6日
  • 新鹿会レポート
    新鹿会レポート

    新鹿会レポート Vol.4 2021.07発行

    コロナ禍により、誰もが経験のない状況にあります。皆様とともに知恵だせ!夢だせ...
    2021年8月23日
  • できることから始めよう!

    ~防災と向き合う~ 避難所体験学習

    私たち菊沢きずなプロジェクトでは,小学生や中学生の防災教育を行っています。この...
    2021年8月23日
  • 議員活動

    令和3年度 栃木県議会第376回 通常会議

    令和3年6月7日、栃木県議会第376回 通常会議にて一般質問を行いました。質問項目...
    2021年6月7日
  • 後援会活動

    かぬまフードバンクへの食の提供

    長引くコロナ禍に様々な事情で生活に困窮、不安を抱えている人がいます。みんなで...
    2021年5月25日
  • できることから始めよう!

    ウィークエンド体験

    毎年恒例となりました「ウィークエンド体験」を開催しました。コロナ禍のなか、感...
    2021年5月22日
  • できることから始めよう!

    ピザ焼きボランティア

    「ほわっと自然村」の春まつりに参加させていただきました。規模を抑えての開催で...
    2021年5月8日
12345
活動報告
  • 議員活動
  • できることから始めよう!
  • 後援会活動
栃木県議会 議会中継

湯沢ひでゆきの栃木県議会での発言をご覧いただけます。
バナーをクリックするか、QRコードをスキャンしてください。

外部サイトへリンク
会報誌
  • 湯沢ひでゆき後援会通信
  • 夢と希望あふれる栃木を創る会
  • 新鹿会レポート
公式SNS
X
インスタグラム
湯沢ひでゆき

湯沢ひでゆき
LINE公式アカウント

LINE公式アカウントを開設いたしました。
「友だち追加」ボタンをタップするかQRコードをスキャンしてください。

友だち追加