農林業の活性化

農産物の需要拡大・地場産材の活用の推進

地域や業種を超えた活用ネットワークの構築のため、栃木の農林業と世界のあらゆる業種や人との出会いの場の創出に取り組んでいきます。

農福連携の環境拡大

農業と福祉の継続的・発展的な関係づくりの場の創出等に取り組んでいきます。

野生鳥獣被害対策の推進

捕獲に対する教育制度や支援制度の拡充やジビエの利活用の促進に取り組んでいきます。

課題

  • 県産農産物の市場拡大
    新規就農者の確保・支援・育成
  • 野生鳥獣被害対策
  • 中山間地域の活性化と振興
    人口減少と高齢化による集落機能の低下
    小さな拠点づくりの推進

今後の取り組み

県産農産物の生産量をあげるため、担い手の確保や市場開拓に向けて海外への事業展開も含め対策が重要である。様々な課題の整理や生産体制の拡充が必要と考えるため対策を検討して参ります。

野生鳥獣被害対策にはICT等の活用を含めた捕獲・防護・環境整備の3本柱にて様々な事業を展開しています。人と野生鳥獣との住み分けができるような山林を取り戻すことで、健全な生態系を目指し、黒木の需要と実をつける樹木の有り方を検討して参ります。

中山間地域は流域の上流に位置することから水源のかん養、洪水防止等、多面的機能によって下流域の住民を含む多くの県民の財産や豊かなくらしを守っています。近年では高齢化が進んでいるため多くの問題を抱えており、小さな拠点づくりの推進が必要でそれらに向けた取り組みを進めて参ります。

政策メニュー
政策メニュー